オススメ
地域診断

  • オススメ地域診断スタート
    簡単3ステップでオススメ地域を診断!

    オススメ地域診断は、あなたの希望する「立地条件」「特徴」「魅力」を選択するだけで、オススメの移住先を診断します。診断は1分で完了!

メルマガ登録

県央地域

Kenou Area

都市エリアと自然・文化が調和した
熊本の中心部

県央エリアは、「熊本市」と隣接する「宇城地域」と「上益城地域」から構成されています。熊本市は、九州の中央に位置する政令指定都市で、復旧・復興が進む熊本城を中心として市街地が発展しており、歴史や文化、自然と共存する都市となっています。

宇城地域は、古くから交通の要衝として栄え、道路や鉄道が集中し、交通の利便性の高さから熊本市のベッドタウンとして発展しています。そのほか日本唯一の現存する明治の港湾施設として世界遺産に登録されている「三角西港」など、情緒豊かなエリアも多く点在しています。

上益城地域は、熊本の空の玄関口である阿蘇くまもと空港や、九州自動車道など交通の拠点があり、県内外へアクセスのしやすさが魅力となっています。また、山間部にはキャンプ場や、ダム湖の上を疾走するジップライン、フットパスコースなど、アウトドアのアクティビティが充実しており、週末気軽に体験することができます。

近年は、熊本地震からの復興が進み、大型商業施設や企業・工場等の進出、住宅地の開発などが相次いでおり、県内外からも注目を集めています。

県央地域の市町村一覧

Municipality

美里町

Misato
山沿い
川沿い
温泉
キャンプ
有機農業

棚田などの原風景が多く残り、豊かな自然に囲まれた美里町。町内には江戸時代の石造単一アーチ橋としては日本一を誇る霊台橋を始めとして、ハートの日が差し込み恋人の聖地として認定された二俣橋など35基の石橋が過去を今に伝えています。また、暮らしの面では18歳まで医療費が無料など子育て世代にも優しいまちです。自然豊かな文字通り美しい美里町であなたも暮らしてみませんか?

山沿い
川沿い
温泉
キャンプ
有機農業

美里町

Misato

宇城市

Uki
海沿い
山沿い
キャンプ
有機農業
大型商業施設
駅あり
インターチェンジあり

生まれも育ちも宇城市の私ですが、宇城市は、自然環境と都市機能を合わせ持つ地域です。市内には大型ショッピングモールや美術館・図書館もあり、一歩足を延ばせば海や山など自然の魅力も感じられます。また、インターチェンジやJRの駅もあり、県内に限らず、九州各地へのアクセスが可能となっています。ぜひ一緒に「ちょうどいい!」宇城暮らしを見つけませんか?ご興味ある方、お気軽にお問い合わせください!

海沿い
山沿い
キャンプ
有機農業
大型商業施設
駅あり
インターチェンジあり

宇城市

Uki

宇土市

Uto
海沿い
山沿い
大型商業施設
駅あり

宇土市は、熊本県内の主要道路や鉄道が集中しており、通勤や通学、買い物などの日常生活において、交通の利便性が高く住みやすい都市です。海苔やアサリ等の海産物、ネーブルなどの農産物と、海の幸・山の幸の両方が揃っている抜群の環境。御輿来海岸や轟水源など優れた自然に囲まれ、「宇土城跡」や「網田焼窯跡」に代表される歴史的な文化遺産が数多く点在しており、「うと地蔵まつり」など季節ごとのイベントも充実しています。

海沿い
山沿い
大型商業施設
駅あり

宇土市

Uto

山都町

Yamato
山沿い
川沿い
キャンプ
有機農業
インターチェンジあり

九州の真ん中に位置する山都町は「九州のへそ」と呼ばれています。町の北部は阿蘇南外輪山、南部は九州脊梁の山々が連なる自然豊かな土地です。滝や渓谷などの景勝地が多く、自然を活かした名所も数多くあります。居住地域は標高300m~900mに位置し、夏は涼しい反面、冬には降雪もある準高冷地です。また、化学的に合成された肥料や農薬を使用しない有機栽培生産者が多く、「有機農業発祥の地」と呼ばれています。

山沿い
川沿い
キャンプ
有機農業
インターチェンジあり

山都町

Yamato

甲佐町

Kosa
川沿い
キャンプ

甲佐町は、九州のほぼ中央に位置しています。自然豊かな町の中央を一級河川「緑川」が貫流し、その流域に広がる田園地帯で、川とともにあるゆったりとした暮らしが営まれています。また、熊本市内まで車で約40分と通勤圏にあるだけでなく、大型商業施設まで約15分、会員制大型スーパーまで約10分と交通アクセスや買い物環境などの生活利便性も兼ねそなえており、車があれば生活に困ることがない『ちょうどいい田舎』です。

川沿い
キャンプ

甲佐町

Kosa

益城町

Mashiki
山沿い
キャンプ
インターチェンジあり
空港周辺

益城町は、静かな住宅地、人々でにぎわう複合施設、のどかな田園風景や標高400mを超える山々など、様々な景色を味わうことができる町です。 政令指定都市熊本市と隣接しているほか、阿蘇くまもと空港や高速道路のICを有し、県内外へアクセスしやすい好立地もポイントです。 自然の豊かさと都市の利便性が調和した多様な魅力を感じられ、仕事、子育て、レジャー、どんな切り口でもきっと大好きになる町です。

山沿い
キャンプ
インターチェンジあり
空港周辺

益城町

Mashiki

嘉島町

Kashima
川沿い
温泉
大型商業施設

嘉島町は都市と田園が共存する町です。嘉島町は熊本県の中心都市である熊本市の南東に位置しており、熊本県で面積が最も小さい町ですが、嘉島町には大型ショッピングモールや医療機関、金融機関等もあり、コンパクトでとても生活がしやすい町です。少しでも嘉島町が気になりましたら、お気軽にお問い合わせください!

川沿い
温泉
大型商業施設

嘉島町

Kashima

御船町

Mifune
山沿い
川沿い
温泉
キャンプ
有機農業
大型商業施設
インターチェンジあり

御船町は熊本県の中央に位置し平坦地域と中山間地域があり、人口約17000人です。平坦地は商業施設や官庁が集まり便利な暮らしができます。また町内には3つのICがあり、県外へのアクセスも抜群です。中山間地は自然に囲まれ、よりびのびとした子育て生活ができ、上野吉無田ICもあり平坦地域までのアクセスも便利です!

山沿い
川沿い
温泉
キャンプ
有機農業
大型商業施設
インターチェンジあり

御船町

Mifune

熊本市

Kumamoto
温泉
大型商業施設
駅あり
インターチェンジあり

古くから「水の都」と呼ばれてきた熊本市。九州では福岡市・北九州市に次いで3番目に人口が多い都市でありながら、水道水を全て清らかな地下水で賄っており、蛇口をひねれば天然のミネラルウォーターを飲むことができます。 緑に囲まれた市の中心部には百貨店や西日本最大級のアーケード街があり、ビジネス利用はもちろん、買い物や食事を楽しむたくさんの人々で賑わっています。

温泉
大型商業施設
駅あり
インターチェンジあり

熊本市

Kumamoto