人と自然、アートがつなぐ町
人と自然、アートがつなぐ町
政策企画課
~「人」と「人」をつなぐ町、自然の魅力津奈木町~ 温暖な気候、海と山のある恵まれた自然環境、アートを取り入れた特色あるまちづくり― この環境が「人」を呼び、また別の「人」へと新たな出会いを生み出しています。 人のつながりを大切にするこの町で、わくわくするような暮らしをはじめてみませんか?
津奈木町の魅力
-
自然
昔から漁業が盛んで、タチウオ、タイやフグ、ヒラメの養殖など海の恵みが豊富。農業では柑橘栽培に力を入れていて、海岸線まで迫る山々には、温暖な気候を利用して柑橘畑が広がっています。また、町営のつなぎ美術館を拠点に、橋の欄干や森の中など各所に作品を設置。自然とアートが融合した特色ある町並みを体感できます。
-
子育て
高校3年生までは医療費無料で、子どもを育てる保護者に出産祝金とつなぎ積み木の支給など子育て世帯向けにさまざまな支援があります。 定住促進事業補助金や分譲地「さくら団地」の転入者への補助など、住まいに関する支援も充実。本町なら十分な広さの土地も取得できるため、憧れの庭付きマイホームの夢が叶えられます。
-
食
山海に囲まれ、温暖で自然豊かなこの地域では、漁業や柑橘類の栽培が盛んです。近年は歴史や美しい自然に根ざした料理や豊かな暮らしを次世代につなげるために取り組んでいるのが「スローフード」。郷土料理講習会やフェアなどを通し、スローフードをテーマにした交流増、本町のコアなファンの獲得につながっています。
津奈木町の支援
-
入学祝い金
【津奈木町】入学祝金
新しく小・中・高校生になる子の保護者に対して入学祝金を支給
津奈木町教育委員会 0966-78-5400 school-education@town.tsunagi.lg.jp津奈木町教育委員会 0966-78-5400 school-education@town.tsunagi.lg.jp -
新築補助
【津奈木町】分譲地定住促進事業補助金
町が販売する分譲地購入者で新築工事または外構工事を町内業者が施工した場合、工事費の50%(上限50万円)を補助
津奈木町総務課 0966-78-5522 zaisei@town.tsunagi.lg.jp津奈木町総務課 0966-78-5522 zaisei@town.tsunagi.lg.jp -
お試し住宅
【津奈木町】つなぎ暮らしお試し住宅
【津奈木町】つなぎ暮らしお試し住宅
津奈木町への移住を検討している人に、町での暮らしを気軽に体験できるよう、設備・家電をそろえた住宅。
詳細はこちら
(対象)
①町外に住所を有し、津奈木町への移住を検討している人
②町交流プログラムなどへの参加者
(期間)原則3日~30日以内
(料金)1日1,100円津奈木町 政策企画課 0966-78-3114
seisakukikaku@town.tsunagi.lg.jp津奈木町 政策企画課 0966-78-3114
seisakukikaku@town.tsunagi.lg.jp -
起業支援
【津奈木町】農業後継者・新規就農者育成支援事業補助金
就農後の着実な定着と経営の安定を図るための新規就農者等に対する補助
津奈木町農林水産課 0966-78-3112 nourinsuisan@town.tsunagi.lg.jp津奈木町農林水産課 0966-78-3112 nourinsuisan@town.tsunagi.lg.jp -
新築補助
【津奈木町】分譲地子育て支援助成金
町が販売する分譲地購入世帯の中学生以下の子ども1人につき分譲価格の5%を助成
津奈木町総務課 0966-78-5522 zaisei@town.tsunagi.lg.jp津奈木町総務課 0966-78-5522 zaisei@town.tsunagi.lg.jp -
教育環境
【津奈木町】小中学校修学旅行費補助金
修学旅行費の一部を補助
津奈木町教育委員会 0966-78-5400 school-education@town.tsunagi.lg.jp津奈木町教育委員会 0966-78-5400 school-education@town.tsunagi.lg.jp
相談窓口・パンフレット
政策企画課
〒869-5692 津奈木町大字小津奈木2123番地
電話番号:0966-78-3114 Fax:0966-78-3116
メール:seisakukikaku@town.tsunagi.lg.jp



