熊本県移住定住ポータルサイト~KUMAMOTO LIFE~トップへ

《熊本市》オンライン移住相談デスクのお知らせ

最終更新日:

熊本市UIJターンサポートデスクでは、12月9日(土曜日)に「熊本市オンライン移住相談デスク」を開催します!熊本市UIJターンサポートデスク移住支援員の2名が、皆さまの移住に関するご相談にお応えします。漠然としたお悩みも大歓迎です!一度お話ししてみませんか?

また、くまもと移住定住支援センター東京窓口(認定NPO法人ふるさと回帰支援センター内)の清原相談員にもご相談いただくことが可能です。東京近郊にお住まいの方で、「なかなか相談窓口に行けない」という方や「身近に相談できる存在が欲しい!」という方がいらっしゃいましたら、この機会をぜひご利用ください。

▽清原相談員紹介記事はこちら!
「くまもと移住定住 支援センター」相談員 インタビュー

【移住支援員の紹介】

池田さん

池田 真麻(いけだ まあさ)/熊本市中央区在住
熊本県和水町出身。大学進学と共に上京。その後、約12年間東京近郊での暮らしを経てUターン。Uターンに至った自身の経験も交えつつ、みなさまのお話をお伺いします。ぜひ、気軽にお話しましょう!

清島さん

清島 澄佳(きよしま すみか)/熊本市南区在住
熊本県熊本市出身。熊本市で生まれ育ち、仕事、子育てをしています。日々の暮らしのことから、子育て、おいしいもの、マニアックな情報まで様々なことにお答えします!お気軽に何でもお尋ねください♪

 熊本市オンライン移住相談デスク

【日時】
令和5年(2023年)12月9日(土曜日) 10時00分~13時00分

【参加費】 無料

【使用ツール】
オンラインミーティングツール「zoom」
※顔出し無し(ビデオオフ)での参加もOKです!

【相談時間】
先着3組
(1)10時00分~/(2)11時00分~/(3)12時00分~

【お申込み方法】
下記ご希望時間の申込フォームよりお申込みください。
※対象は、熊本県外にお住まいで移住を検討されている方です。
(1)10時00分~10時45分
(2)11時00分~11時45分
(3)12時00分~12時45分

 なお、今回ご都合がつかない方や予約ができなかった方は、別の日程でもご相談を承りますので、お気軽にご相談ください。

【主催】
熊本市

このページに関する
お問い合わせは
(ID:516)
熊本窓口(熊本県地域振興課)

〒862-8570
熊本市中央区水前寺6丁目18番1号
電話:096-333-2181096-333-2181
Fax:096-381-9001
Mail:kumamoto-kurashi@pref.kumamoto.lg.jp

東京窓口

〒100-0006
東京都千代田区有楽町2丁目10-1
東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター内
電話:080-2125-1656080-2125-1656
FAX:03-6273-4404
Mail:kumamoto@furusatokaiki.net

大阪窓口

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3-2100
大阪駅前第3ビル21階 熊本県大阪事務所内
電話:080-1577-4927080-1577-4927
FAX:06-6344-3807
Mail:kumamoto-iju@ahc-net.jp

福岡窓口

〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1丁目1-1
アクロス福岡11階 熊本県福岡事務所内
電話:090-8730-6913090-8730-6913
FAX:092-737-1341
Mail:kumamoto-f-iju@ahc-net.co.jp

Copyrights(c)2020 Kumamoto Prefectural Government. All Rights Reserved