五木村では、急激な少子高齢化により人口減少が進み、地域社会の活力が低下しています。このような状況に対応し、地域の活性化を図るため、移住者受け入れのための様々な環境整備を進めています。今後は、これらと並行して、さらに移住者を増やすための取組みを進め、その後の着実な定住に向けた環境を充実していきたいと考えています。
その一環として、
■五木村の魅力や、イベントを写真や動画に収め、村のケーブルテレビやHP、YouTube、SNS等情報基盤を活用し、村内外に発信いただける地域おこし協力隊。
■「いつき暮らしサポートセンター」での移住定住業務を中心になって担っていただける地域おこし協力隊。
■鳥獣対策分野全般(鹿解体処理施設運営サポート、ジビエ普及啓発活動、有害鳥獣捕獲の推進、ジビエ関連商品開発等)を担っていただく地域おこし協力隊。
以上4名程度募集いたします。
活動内容
〈村の情報基盤等を活用した情報発信に関する活動〉 1名
五木村の魅力や情報を収集し、村内外へ情報発信、ケーブルテレビ運用のサポート
〈移住定住促進等に関する活動〉 1名
村の情報(魅力)の発信、移住相談体制の充実、田舎暮らし体験機会の創出、移住相談会の開催、移住者のサポート、空き家バンク・短期居住施設の管理・運営。
〈鳥獣対策及び鹿解体処理施設等に関する活動〉 2名以内
鹿解体処理施設運営サポート(解体作業の補助、処理施設の事務)、ジビエ普及啓発活動(広報媒体による情報発信、各種催事PR活動)、有害鳥獣捕獲の推進(駆除隊の斡旋)、ジビエ関連商品開発等。

詳細
応募期間
令和5年5月1日~令和5年7月31日 (必着)
提出書類
(1)応募用紙(2)住民票(3)運転免許証の写し(4)その他自己PR資料等 ※任意
対象
概ね20歳以上の方。(性別不問)
※その他の要件・詳細については、下記リンクの「五木村地域おこし協力隊募集要項」をご確認ください。